なぁ~やんの日記

問おう❗️貴方が私にハスク菌を撒いたマスターか?

チェンソー

少しずつやってます。

はい。 先週は3日間職場に中学生が職場体験に来て対応したり、本業の予定が立て込んでバタバタしながら何とか仕事をこなした先週。 ちなみに今週は煩わしい健康診断が待って居ます。 そんな中少しずつチェンソーの黄泉返りもしています。 まずハスクバーナー…

地域一斉草刈り。

はい。予告通り本日は地域一斉の草刈り奉仕に行って来ました。 AM7時40分。 身支度をして近くの河川敷へ草刈りに出撃。 5分後到着。 この河川敷を地域一斉で草刈りします。 各組の組長さんが出欠席確認の為既に待って居ました。 ちなみに家の部落は草刈り欠…

3台入荷。

GWが明けてボチボチやってるなぁ~やんです。 ちなみにGWは何していたかと言うと、刈払機を仕上げた他に もう少しすると我が実家で田植えが始まるので点検整備したり。 ハスク362XPの部品が一部来たので組んでみたり、 キャブのパーツが来たのでオーバーホー…

ハスク362XP再開。

はい。 取り敢えずGW前半に入ったなぁやんです。 前回のブログアップ後に手は打ってましたが昨夜その手を打った物が漂着しました。 そして本日。 朝イチから作業開始です。 昨夜漂着した物。 では漂着した箱を開封します。 はい。内容物を取り出しました。 …

ハスク362XP頓挫。

はい。 GW前最後のシフト休みのなぁ~やんです。 先日整備依頼を受けていた刈払機も完了しているので特に急ぎの副業作業も無く雨降りだったので本日は作業場の整理をする事にしました。 先日パーツやら工具やらを小分けするBOXはホームセンターで買っておい…

依頼品共立CS42RS仕上がりました。

さて、両親を旅行に連れて行く任務は遂行完了したのでいつもの日常にシフトします。 今月からは第2と第4の土日は休日になるので副業をやる事にしました。 旅行から帰宅後各パーツを洗浄して置きました。 では組んで行きます。 箱から出して。 ホースを確認後…

強力な整備道具ゲット。

はい。 最近は朝と昼の寒暖差に体がついて行かないなぁ~やんです。 前回のブログにチラッと書いたネタが取り敢えず一通り完了したのでアップしようと思います。 今年に入って私のチェンソー販売品が在庫過多になり過ぎて場所をとって困っていたので複数台ヤ…

新たな修理依頼。

最近はWBC三昧のなぁ~やんです。 取り敢えず日本代表のサムライ世界一奪還おめでとう御座います~!! 準決勝・決勝共に仕事休みたかったっ! 仕事でしたが準決勝・決勝の2日間午前中は仕事そっちのけで会社のテレビに齧り付いて野球好きの同僚と野球観戦して…

ハスク362XP現状確認。

取り敢えずハスク42スペシャルは完了したので良いのですが、先日ハスク42スペシャルをバラしたのと同時にハスク362XPもバラしていたので今回はハスク362XPの現状確認をしました。 取り敢えずここまでバラしました。 長年の木材のヤニがあちこち頑固に張り付…

綺麗なハスクバーナー42スペシャル完了。

今日はシフト休みでしたのでいつも通り朝から黄泉返り作業をしていたなぁ~やんです。 では、黄泉返り作業開始。 先週の日曜に362XPと一緒に洗浄作業をしておきました。 オイルポンプを確認して清掃・給油後組み付け。 この娘は自家用にする予定なのでストッ…

ハスク42スペシャル完了。

はい。 相変わらず残業三昧の私です。 そんな中の休日を使って黄泉返り作業をしています。 この状態から今週の木曜日のシフト休みにエアー清掃&洗浄作業をしてと。 そして土曜日。 各部を乾燥させて置いた燃料タンクの燃料ホース・フィルターを交換してから…

また無駄な物が漂着。

はい。 最近も忙しく残業三昧の私です。 そんな中またヤスオクを物色して落札しました。 そして昨夜漂着。 こんな感じの繭状態で漂着。 では開封。 出てきました。 ハスク42スペシャルです。 背面から。 落札理由は何となくストレス発散したかったからでしょ…

ゼノアG2551T完了。

はい。最近は本業が繁忙期に入ったのか毎日残業の日々です。 そんな中の休日にチマチマ黄泉返り作業をして来て本日1台無事に黄泉返り作業が完了しました。 ではその内容を。 会社でエアブローして大まかな汚れを落とした後に今度は水洗いをしました。 乾燥後…

ひょんな事で仕入れました。

はい。 今日は夕方からあられが降る中残業してきました。 寒かった~。 それは置いといて。 数日前。いきなりある知り合いの方が新品で使って無いチェンソーがあって不要だから買い取って欲しいとの相談が。 機種を確認して、価格交渉後に送って貰いました。…

チェンソー初め開始です。

と言う訳で今年もチェンソーやって行きます。 最近ちょくちょく25ccクラスのトップハンドル型のチェンソー無いの? という問い合わせが多いので仕入れました。 こんな娘を落札。 数日後。 郵便局の方が置いて行きました。 では、開封。 ビニール袋に包まれて…

皆様良いお年を〜

前回のブログから約半月経ちました。 年末に向けて本業が忙しくなりなかなかブログが書けませんでしたが年末休みになりやる事が終わったのでやっとブログが書けます。 では、半月の間の事を書きます。 伊勢旅行から帰宅し、自分の車はさっさとスタッドレスタ…

ゼノアGZ3850EZ完成。

では今回はチェンソーを黄泉返りさせて行きますよ〜。 洗浄乾燥させて置いたチェンソーの各パーツを箱から出して。 燃料ホース・フィルターを交換。 そしたらクランクケースとドッキング。 次にオーバーホールしたスターターAssyを取り付け。 清掃&再塗装し…

ゼノアGZ3850EZ入荷。

はい。 では前回チラッと書いたいつものチェンソーネタです。 経緯はと言うと。 何時もの様にヤスオクでチェンソーを徘徊していると。 何故かガイドバーとソーチェンは欠品でエンジン不動のジャンクのGZ3850EZを発見。 見た感じあまり使われた感じも無いし、…

ボチボチやってます。

稲刈り以降本職がバタバタしててなかなかブログが書けなかったなぁやんです。 何してたかと言うと、 10トンのクラッチ交換したり。 本職の風景です。 休日は、 私の盟友と久々に集合して出掛けたり。 わざわざ餃子を食べるだけに浜松まで。 とか、 今年の冬…

ハスク246XP完成。

はい、何だかんだで無事台風2個は通過してほっとしているなぁやんです。 その間は何して居たかと言うと勿論チェンソー弄りをして居ました。 今回はあまり稼働して居なかったハスク246XP。 なので交換パーツは少なくて助かります。 でもキャブはオーバホール…

盆明けになると忙しい。

久々にブログの更新です。 題名通り盆明けになると色々な事に忙殺されるんです。 まず、本業。 同僚が色々な事が理由でストレスが重なり、精神的に故障で1ヶ月半ドクターストップ。 その1週間後にもう1人の同僚がコロナの濃厚接触者と言う事で出勤停止。 メ…

お盆休みを振り返って。

今日でお盆休みが終わるなぁやんです。 では、お盆休み中何をしていたかと言うと… お盆休み初日。 父親の菩提寺に行ってお塔婆をいただいてお墓参り。 暑かったので日中は部屋で高校野球を観覧。 その後夕方から前々から愛車のパーツをコツコツ準備をして置…

予想外の美人さん。

最近暑すぎて副業休業状態に近いなぁやんです。 そんな中、久々に販売用のチェンソーをポチッたんですが………………。 昨夜漂着。 開封。 今回はハスク246XPをポチりました。 では撮影したのでバラします。 程度良さげと判断してポチりましたがほとんど使われた形…

ゼノアG361チェンソー完了。

はい。 今週は週一の休みしか無くバテ気味のなぁやんです。 しかしチェンソーの修理はやって行きます。 今週の初めにパーツ屋さんからパーツ入荷の連絡があったので本日朝一に引き取りに。 その前に修理品のチェンソーは会社で昼休憩時間中に清掃はして置き…

ゼノアG361修理依頼。

はい。 今日はシフト休みのなぁやんです。 取り敢えず今日は起床後いつもの生活をしてから先日使い切ったチェーンオイルを購入しに出掛けて購入後、パーツ屋に入金して帰宅。 その後先日使用したハスク262XPGを清掃して目立てをしていました。 目立て作業中…

久々の出動。

はい。 取り敢えず急ぎの黄泉返り作業の無いなぁやんです。 そんな中、先週の初め辺りに知り合いより入電あり。 内容は直径40〜50cmの桜等を薪ストーブに使いたいが小型のチェンソーしか所有して無くて玉切りするのに困って居るから応援に来て欲しいとの依頼…

G415整備完了。

はい。 本日は有給休暇を取得して地域の一斉草刈りをしてきたなぁ~やんです。 その数日前のシフト休を使ってチェンソーの黄泉返り作業をしていました。 取り敢えず会社にてエアー清掃をして置いたので次の工程の洗浄作業をして行きます。 水洗い出来る全て…

またチェンソーが漂着。

はい。 無事にハスク242は物になったので棚に仕舞って数日。 昨夜新たなチェンソーが漂着しました。 こんなデカい箱で漂着。 ガイドバー位は外してコンパクトにして発送して欲しいんですが。 まぁ取り敢えず開封します。 ビニールでぐるぐる巻きにされていま…

ハスク242XPジラルドーニ完了。

はい。 最近本業でも副業でも忙しくして居て本日は久々に午後からゆっくりしたなぁやんです。 では今日も黄泉返り作業のブログを。 前回のブログで刈払機の修理と同時にバラバラにして洗浄して置いた242XPを組んで行きます。 取り敢えずパリッパリだった燃料…

GW明けの漂着物。

本日仕事から帰宅して暫くするとクロネコさんがまた1台チェンソーを置いて行きました。 取り敢えず開封します。 梱包材も無くこのまま入ってました。 では取り出します。 はい。 今回はハスク242XPです。 何となくヤスオクを見て何となくポチりました。 巷で…