2024-01-01から1年間の記事一覧
今年はサンタさんから風邪のプレゼントを貰って熱を出して25日〜年末休みに入りました。 何とか27日には熱も下がり娘も無事1歳になりました。 最近は走り回る様になり一段とパワフルになっております。 28日。 朝イチに年末年始の買い出しに行ってと。古い御…
はい。 やっと師走らしく寒くなって来ました。 我が家でも年末の準備を始めました。 先週。 去年年末に娘が産まれたので御礼参りと本年無事に過ごせた事に感謝の気持ちを伝えに伊勢に行って来ました。 ただ娘にとっては初めての1泊旅行になる為御参りする神…
はい。 師走に入りました。 最近ブログをサボったのでまとめて書きます。 先週。 取り敢えず骨董品レベルの刈払機の修理を頼まれていたので修理をしました。 いつものクライアントさんのです。 キャブをオーバーホールしてと。 はい。 完了。金曜日。私が住…
数日前に何時ぞやの三菱T170刈払機の修理が再度入庫して来て手を掛けたのですが勿論パーツの在庫が無いので確認してオーダーをしました。 なので三菱T170刈払機の修理は一時中断。 まだその時は10時ちょっと回った所。 本日は別に急ぎの副業も無いし、特段予…
本日は、チェンソーでは無く24年前に製造された私の愛車チェイサーの修理をして行きます。 先月は運転席のパワーウィンドウがスイッチ操作をしても上手く動かなかったのでパワーウィンドウマスタースイッチを交換してホッとしていたんですが…。 先日エンジン…
はい。 では本日はハスク390XPはパーツ待ちなので放置して、ゼノアG3700のクランク交換&黄泉返りさせて行きます。 前々からあるクライアントさんにG3700の不具合修理依頼を受けていまして。 事前にクライアントさん自身であっちこっちパーツを交換しても一…
と言う訳で先週からの黄泉返りの続きをして行きます。 先週半ばにキャブのダイヤフラムキットが来たのでオーバーホールをして行きます。 バラしました。 うん。 そこそこ汚れてる。 サクっとオーバーホールして組みます。 キャブを取り付けて、 シリンダーカ…
最近の寒暖差で風邪気味のなぁやんです。 では、予告通りバラして洗浄して放置してあったハスク390XPを黄泉返りさせていきます。 10月後半にはゼノアG3700のクランク交換とか、ハスク346XPの点検整備とかの作業予約が入っているので時間のある内にハスク390X…
9月後半になりましたがまだまだ暑いです。 石川県の相次ぐ自然災害には心が痛みます。 本日は前々から気になって居たハスクバーナー362XPチェンソーを重い腰を上げて修理しました。 前に黄泉返りをさせた後にふと見ると燃料タンクの合わせ辺りから燃料が微妙…
どうもご無沙汰しております。 私事ですが初夏の辺りから色々ありまして、ブログを書く気力が湧きませんでした。 それに夏は猛暑過ぎて副業もなかなか出来ず仕舞いでして。 やっと最近時間と心の余裕が少しずつ出来て来たのでブログを書きます。 取り敢えず…
はい。 最近ゴタゴタしていて更新が遅くなってしまいました。 取り敢えずGW前半にハスクバーナー365SPを仕上げました。 では書いて行きます。 前回はここまででしたね。 残るはキャブのオーバーホール・マフラーの清掃&再塗装くらいかな。 取り敢えずキャブ…
作業日は数日前の事ですが書いて行きます。 先日わざわざ遠方から持参して頂いたハスク365スペシャルを黄泉返りして行きます。 取り敢えずいつもの様にバラします。 正面から。 背面から。 はい。 取り敢えずバラしました。 まぁそれなりの汚れ具合ですがそ…
はい。 久々に土日休みだったなぁやんです。 では、まず土曜日。 チェンソー繋がりの友人が家の娘のお祝いを持って行きたいとの事でわざわざ遠くから来てくれました。 で、お祝いと言う事で私にもチェンソーを1台譲ってくれました〜www この娘です。↓ 正面か…
はい、と言う訳でスチール026のパーツが入荷して来ましたので黄泉返り作業を再開して行きます。 取り敢えず洗浄済みの026と入荷して来た各ホース類。 取り敢えずインパルスホース・燃料ホース・燃料フィルターを交換。 各ホース交換後、再度エンジンを確認。…
ここ数日暖かくなって来ましたね~。 今日も娘の世話の合間を縫ってチェンソー黄泉返りやりますよ~。 さて今回は珍しくスチール製のチェンソーが長らく放置してあったので黄泉返りさせますかね。 正面から。 背面から。 今回はスチール026をやって行きます…
はい。 本日はシフト休みで今日は娘にとって祖母が面倒を見に来てくれているのでさっさと黄泉返り作業をしていきます。 待って居たマフラーガスケットも無事入荷して来ました。 マフラーガスケットが入荷する迄にちゃちゃっとマフラー清掃&再塗装をして、ガ…
はい。 題名通り育児の合間を縫って空き時間にコツコツ黄泉返り作業をしているなぁやんです。 取り敢えず洗浄・清掃を完了させて置いたので組んで行きます。 ただ今回は点火系統のトラブルシュートをしながらですが。 手始めに燃料タンク周りのホース・フィ…
はい。 新生児が産まれて1ヶ月半が経ち少しは育児に慣れつつあるなぁ~やんです。 今年の初めから貯まり過ぎた在庫のチェンソーを捌いていましたが、如何せん在庫が少なくなって来ると病気が発症してしまうんですよね~。 と言う事で1台手頃そうなハスクバー…
旧年は大変お世話になりました。 どうぞ本年も宜しくお願い致します〜。 新しく追加した希少種のハスクバーナー362XPスペシャルを追加しました。 そして元旦早々妻と娘が退院するのでバタバタしそうです。