ちょっと色々思う事があってブログをサボっていたなぁ~やんです。( ̄0 ̄;
とりあえずネタはあるのですが、1つずつ書いて行きます。σ(^_^)
ではまず、先週の遠足から。
前回のブログの通り、今回は254XP・572XPと個人取引で買ってもらったゼノアBC2311の刈払機を持参。(^_^)
午前10時過ぎチェンソー仲間宅に到着。
久々の再会をし、挨拶をして、チェンソー仲間の方のハスクと私のハスクの記念撮影をしたいと言うので急遽撮影会に。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
上254XP・下中央562XP・下右572XP・下中央奥550XP・下左奥346XP
その後チェンソー仲間のお家に上がらせてもらう。(  ̄▽ ̄)
このチェンソー仲間の方、手先が器用なのでわざわざ前夜にデザートを手作りで用意してくれてました。(^_^)
挽き立てのコーヒーとデザートと薪ストーブで暖をとりながらチェンソー談義を小一時間程。(^_^)いやぁ旨かったです(^o^)
AM11時30過ぎに今回の現場へ向かい準備をして記念撮影。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
とりあえず今回は572XPは、シェイクダウンなのでまず先に254XPで伐倒。
その後チェンソー仲間の方が2シリーズを使った事が無いと言って居たので使ってみてもらう。(^o^)
感想としては予想していたよりトルクがあって使いやすいねえ。只切っている時の振動が多いねと言う感想でしたが意外に気に入ってる感じでした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
その次に今回シェイクダウンの572XPで玉切りをしてみる。
感想としては私にとっては初めての70ccクラスなので重い・パワーがありすぎで身体が持って行かれるわでビックリ&振り回されてました。( ノД`)…
勿論ここでもチェンソー仲間の方にも体験して頂きました~σ(^_^)
まだフルスロットルじゃないのに速い、マジかぁ~( ̄0 ̄;とこちらも驚いて居られました。(^_^)
ここでお昼を廻っていたので一度現場を離れ近くのラーメン屋さんへ。(^_^)
一時間程して現場に戻り、今回2本目の60cmクラスの椚だったかな?を572XPで伐倒。
今回は私が伐倒したのですが、私自身伐倒経験が無いのでてんや、わんやしながらも何とか伐倒( ノД`)…
ここからまた2人で572XP・254XP・550XPでそれぞれ玉切り作業。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
玉切りが完了して玉を車に乗せてチェンソー仲間の方の家に玉を降ろす。
流石に3月始めだったので木が既に水を吸い上げていました。( ̄0 ̄;
荷物を降ろした後近くに温泉施設があると言うので温泉施設へ向かう。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
温泉施設のロッカーが丁度開いていたので……………
5シリーズで番号を揃えるヽ( ̄▽ ̄)ノ
この後温泉に入り、近くの洋食屋さんで夕食を一緒に食べて帰宅の途に着きました~σ(^_^)
快く誘って下さり丁寧な対応のチェンソー仲間の方に感謝していますと共に楽しかったです。またオンシーズンになったらまた誘って下さい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
と言う先週の出来事でした。